運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-11-12 第203回国会 衆議院 総務委員会 第2号

次に、公立病院病床数算定基礎とする普通交付税基準財政需要額につきましては、算定適正化の観点から、厚労省において稼働病床数把握可能となったことを機に、平成二十七年度より、算定基礎許可病床数から稼働病床数変更したものであります。今後とも、厚労省稼働病床数把握結果などを参考としつつ、公立病院運営に支障が生じないよう、関係府省とも連携しながら適切に対処をしてまいります。

武田良太

2018-07-11 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第35号

しかしながら、昨年度末の時点におきまして、非稼働病棟病床数を有する都道府県のうち、非稼働病床数の多寡にかかわらず、全く議論がなされていない都道府県が二十七カ所確認をされたところでございます。  このため、厚生労働省といたしましては、地域ごとの協議の進捗状況を三カ月ごと把握、公表し、その進捗状況に応じ、より都道府県の一層の取組を加速させていただきたいということでございます。  

武田俊彦

2017-12-05 第195回国会 衆議院 総務委員会 第2号

一つ確認をさせていただきたいんですけれども、資料の四にありますように、不採算地区病院について、一般会計からの繰り出し金に対して特別交付税措置をしてきたわけですけれども、これを算定するための病床を、許可病床数から稼働病床数変更して、稼働病床数等掛ける単価か、あるいは自治体繰り出し金額掛ける〇・八、どちらか低い方でという方法に変更をいたしました。  

本村伸子

2015-03-31 第189回国会 参議院 総務委員会 第5号

また、公立病院運営費に係る地方交付税措置算定基礎稼働病床数変更することも看過できません。総務省は、実態に見合ったものに変更と強弁しましたが、病床削減ありき、入院患者の追い出しにつながる医療費削減政策への誘導であり、到底認めることはできません。政府がすべきことは、入院患者治療看護に当たる医師看護師不足の解消や、過酷な勤務実態の改善です。  地方税法改正案についても一言述べます。  

吉良よし子

2015-03-26 第189回国会 参議院 総務委員会 第4号

政府参考人佐藤文俊君) 昨年から医療法上の病床機能報告制度というものができまして、これによって都道府県稼働病床数が報告されております。今回、普通交付税算定について、許可病床から稼働病床にその算定基礎を見直すということにしております。我々聞いていますと、稼働病床から除かれますのは、閉鎖している病棟ですとか、実態として患者を受け入れる体制が取られていないケースがほとんどと聞いております。  

佐藤文俊

2015-03-25 第189回国会 参議院 本会議 第9号

さらに、政府は、公立病院運営費に関わる地方交付税措置も、稼働病床数基礎とするとしています。しかし、多くの自治体病院では医師看護師不足が常態化しています。入院治療が必要な患者であっても、体制が取れずに患者を受け入れることができないのです。  運営費稼働病床数に変えて病院運営費を削減するのは本末転倒ではありませんか。むしろ、医師看護師を確保する支援にこそ力を注ぐべきではありませんか。

吉良よし子

2009-11-27 第173回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

結核予防会にお聞きをすると、許可病床数に比して稼働病床数を見ると、結核予防会の数字でいうと、許可病床数九千四百九十九に対して七千六百八十三ということで千八百余り少なくなっていて、病棟そのものもなくなっています。都道府県別に見ても、山梨県は二病棟二十六病床しかないと、こういうところもありまして、自治体病院はそれほど減っていないんですが、国立病院機構が大幅に減らしているという経過があります。  

小池晃

1998-04-14 第142回国会 衆議院 厚生委員会 第8号

つまり、それが、この表で、私の出しました資料で見ますと、実際の稼働ベッド数におきましても、例えば大阪におきましても高知におきましても、実稼働病床数必要病床数を超えております。こういったところは、むしろ積極的に、稼働率を見た上で肯定すべき問題であるということが一つ。  逆に、今度は足りないところにおいてはどうするかということでございます。

池澤康郎

1996-04-10 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第8号

資産譲渡後の後利用ですけれども、これについて、「医療機関と一体として」というふうになっていますけれども、医療機関としてはどの程度の、つまり稼働病床数などですけれども、どの程度のものを考えておられるのか。老人保健施設はどうなるのか。移譲、譲渡できる者の対象に特定医療法人が入るのかどうか。

岩佐恵美

  • 1